制御技術部会 研究講演会
制御教育のための制御動画ポータルサイトの構築:種々の制御技術の学習方法
制御教育のための制御動画ポータルサイトの構築:種々の制御技術の学習方法
期日:2023年12月13日(水) 15:00~16:15
開催:オンライン講演会(Teams会議を利用します)
定員:100名
参加費:無料
申込:制御部門 制御技術部会 研究講演会 | 計測自動制御学会 制御部門 (sice-ctrl.jp)
演題:制御教育のための制御動画ポータルサイトの構築:種々の制御技術の学習方法
講師:岡島 寛先生(熊本大学工学部 准教授)
概要: 制御工学では,様々な制御技術・制御手法が存在し,それぞれに長所短所があります.企業技術者が新たな制御技術をシステムや製品に適用する場合,取り扱う対象に合った手法を選別し,制御手法の内容を理解する必要があります.動画ポータルサイト「制御工学チャンネル」は,制御に関する動画数500以上,解説記事リンク100以上のサイトであり,様々な利用者の学習をサポートするために作成しました.制御を学びたい大学生・大学院生,企業の技術者・研究者,専門外の研究者等,幅広い利用者に対して役立つサイトを目指しています.本講演では,制御工学チャンネルの利用者別の利用方法やサイト制作の経緯について紹介すると共に,制御教育の展望についてもお話ししようと考えています.
講演内では,実際にブラウザでサイトを確認しながら進める部分を設ける予定ですので,PC環境(Teamsとブラウザを同時に立ち上げることができる環境)での参加をお勧めします.