制御理論全般
30分で理解する制御理論
様々な制御トピックを1トピック約1分で紹介する動画です。
様々な制御(制御理論)を1分で説明する動画を編集してつなげて作った力作です。100回くらい繰り返し視聴(音声のみも可)すれば、さまざまな制御理論が身につくと思います。理系大学生、院生、研究者、技術者、エンジニアにおすすめです。
30分で理解する制御理論(もくじ)
🔽0:05 モデリング
🔽0:48 伝達関数
✅伝達関数(再生リスト)https://youtube.com/playlist?list=PLy...
🔽1:52 状態方程式
✅状態方程式(再生リスト) https://youtube.com/playlist?list=PLy...
🔽2:38 安定性
🔽3:58 連続時間システムの離散化
🔽5:45 離散時間システムの安定性
✅離散時間システム(長編15分)https://youtu.be/oKahn6rwkPQ
🔽6:59 非線形システムの線形化(近似線形化)
🔽8:14 非線形システムの線形化(フィードバック線形化)
✅非線形制御(長編9分)https://youtu.be/SfPZpa3IbqA
🔽9:12 外乱や誤差に強くする補償器(外乱オブザーバ)
🔽10:33 外乱や誤差に強くする補償器(モデル誤差抑制補償器)
✅モデル誤差抑制補償器(長編24分)https://youtu.be/xwQqk9y4YJw
🔽11:51 乗法的不確かさ
🔽12:47 加法的不確かさ
🔽13:46 スモールゲイン定理
🔽15:03 システムのポリトープ表現
✅ロバスト制御(3分)https://youtu.be/SNWbjEmtXVE
🔽16:23 H∞ノルム
🔽17:01 H2ノルム
🔽17:30 2次形式と正定行列
✅LMIと制御(19分)https://youtu.be/7zVc52mKR7M
🔽18:35 リアプノフ方程式
🔽20:00 加速度制限フィルタ
🔽21:52 有限整定制御1(離散時間)
🔽22:43 有限整定制御2(連続時間)
🔽23:55 有限整定制御3(非線形)
🔽24:51 アンチワインドアップ補償器
✅アンチワインドアップ(長編) https://youtu.be/zWyFJAgIZas
🔽25:58 むだ時間
🔽27:12 状態予測制御
🔽28:07 並列フィードフォワード補償
制御工学における記号
制御工学の境界領域
制御システムの構成
その他制御理論
動画6本:(相対次数,可制御・可観測)
動画40本:(モデル予測制御,非線形システムの線形化,劣駆動系の制御,自動車の運動モデルほか)
動画10本:(リアプノフ方程式,L2誘導ノルム,不確かさ表現)
動画17本:(線形行列不等式概要,リアプノフ不等式の解,シュールの補題,リカッチ方程式,設計シミュレーションほか)
動画4本:(システムの離散化,極と安定性)
動画12本:(2自由度制御,外乱オブザーバ,内部モデル原理ほか)
動画4本
(観測信号からの状態推定)
動画7本:(モデリング、システム同定)
動画21本
動画6本:(講演の動画)